2019.04.29
ロハスな家づくり日記
津山市で平成最後の上棟
津山市で平成最後の上棟 平成元年はバブル期で大きな工場を次々と受注して、大規模、高額受注に情熱を燃やしていた頃 31年が経った今は一棟一棟の住宅作品を通してお客様の幸せに情熱を傾けています! 平成最期の住宅上棟ですが、平成の過去に感謝して、令和の未来に多くの夢を託してこれからもずっとお客様、社員さん協力業者様、地域の皆様と「共に幸せ」な家...
2019.04.29
お知らせ
GW休業のお知らせ
こんにちは!小林工業スタッフ一同です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 小林工業は下記の期間をGW休業日とさせていただきます。 2019年5月1 日(水)~2019年5月6日(月) ※5月7日(火)より通常営業を開始いたします。 皆様も良いGWをお過ごし下さい!
2019.04.29
ロハスな家づくり日記
美味しいお米を作りは山羊さんと
美味しいお米を作りは山羊さんと 満開を迎えたレンゲ畑は我が家の田んぼです 。 そして、今日から強力な「助っ人」が美味しいお米作りに加わってくれました! 我が家の次女夫妻が育てる「三匹の山羊さん🐐」 ガラガラドンではありませんがムシャムシャと美味しそうに柔らかいレンゲをほおばってくれます! そして、美味しく食べたレンゲは堆肥へとなります! ...
2019.04.27
ロハスな家づくり日記
今年も美味しいお米作りです(^^)
今年も美味しいお米作りです(^^) 今年のレンゲは豊作の満開です! レンゲは大きく根を地中に張って養分を土中に蓄えて開花後の種子を実らせようとします! その、花満開の時に耕運して土に中に養分を閉じ込めるのが美味しいお米作りの秘訣です。 土中に蓄えられたレンゲの養分は水溜め代掻きされて土中で稲の生育に合わせて分解されて自然の力で稲の生育に合...
2019.04.24
ロハスな家づくり日記
京八坂プリン本店に行ってきました!
京八坂プリン本店に行ってきました! 美作市大井ヶ丘の別荘地の土地仕入れに京都に行ってきました! 司法書士の先生「ヤーマン」に同行していただいての京都出張でしたが、京都に行ったら必ず寄りたいお店「京八坂プリン」へ同行して頂きました! 京都と言えば清水寺が有名ですが、清水坂の一本西側の参道に「京八坂プリン」のお店はありあります(^^) 私が一...
2019.04.22
ロハスな家づくり日記
今日は会社説明会、選考会
今日は会社説明会、選考会 今日は岡山駅西口のママカリフォーラムにて会社説明会、選考会を行いました。 小林工業の会社説明会は学生さんの思いに寄り添う形で行なっています! 企業が新入社員を選ぶのではなく 企業と学生さんが出逢って お互いに理解し合って 仕事を通してどの様に幸せになれるのか? どのように生きがいを見出せるのか? お客様からの感謝...
2019.04.19
ロハスな家づくり日記
4月から松尾設計室エコハウスセミナー
4月から松尾設計室エコハウスセミナー 全国の工務店仲間と家創りを研鑽するグループ ロハスな家創り研修会では今回初となる先生を招いての集合研修を岡山国際交流センターで開催しました! 講師に松尾設計室の松尾和也先生をお招きして6ヶ月間の長丁場セミナーが始まりました! 参加工務店の皆さんは現在でも地域のNO1として活躍されていますが、これから先...
2019.04.11
ロハスな家づくり日記
手作りアイアン門扉
手作りアイアン門扉 ロハスな家の小林工業のルーツは鍛冶屋さんです(^^) なので、鉄の加工は得意なんです! なにせ、創業以来アイアンにこだわって120年の歴史があります! 今回の津山市東一宮の作品も門扉は自社手作りのアイアン製です。 僕がデザインしています。20cm角のマス目に、上部と下部に10cm角のマス目を入れて強度と歪みを抑えていま...
2019.04.08
ロハスな家づくり日記
真庭市目木の桜並木
真庭市目木の桜並木 昨日まで三日間津山市東一宮での完成体感会に多くのお客様にお越し頂きありがとうございました。 今回は完全予約制でご不便をお掛けしましたが、ユックリとご覧頂けて良かったのではないかと思っています。 早速にご相談いただいたお客様の元へ敷地調査に向かいます。 晴れ晴れとした天気と川沿いの桜並木が綺麗で立ち寄ってしまいました。 ...
2019.04.03
ロハスな家づくり日記
快適室温は床下エアコン全館暖房で
快適室温は床下エアコン全館暖房で 今週金曜日から三日間完成体感会を開催させて頂く津山市東一宮の作品です。快適さをわかりやすく表現出来るように温度データー記録型の温度計を設置して24時間の温度状況をひと目でわかるように設置しています!冬の太陽光の熱を直接取り込むパッシブ設計なので陽光で昼間は温度上昇していますが、夏の日差しは庇でカットするの...
2019.04.01
ロハスな家づくり日記
39年前にタイムスリップ
39年前にタイムスリップ 先日、弊社のスタッフさんと夕食会をしている時の事。 弊社の古くからのお客様のミスターO様と再会して昔話に盛り上がってると! 私が学生の頃の19歳の時に手作りした「らせん階段」の話になりました。40年前にアメリカで暮らしたイメージでアメリカの雑誌に有った螺旋階段の家を再現したくて、地元で再現できる鐵工所として弊社を...
2019.04.01
ロハスな家づくり日記
津山市で完成体感会
津山市で完成体感会 津山市東一宮で床下エアコンの快適全館暖房の家の完成体感会を開催します! 4月5日金曜日から4月7日日曜日までの3日間の開催です(^^) 一階寝室➕和室で生涯平屋暮らしが可能です。 二階は子供部屋とフリースペース! 広々と立体的な暮らしで、お子様達にも楽しい空間になりました! ロハスな家ならではの快適な暮らしを体感にお越...