お米作り 「用水準備と草刈り」
今日は日曜日
休日はお客様との打ち合わせがタップリ入るのですが・・・
今日はPM2:30で重要な打ち合わせは終了
後はそれぞれの担当で頑張ってくれるとか・・・・
私は時間が出来たので・・・農作業に入ります。
今日は田んぼ周辺の草刈りから始まります。
田んぼに水が溜まって草刈りがしにくくなる部分は今のうちに刈っておきます。
そして・・・水田周辺の草刈りですが・・・
田舎の常識では・・・田んぼの隣を通る農道と小川の土手の草刈りは田んぼ所有者の義務範囲
なので・・・我が家の担当部分だけ草刈りが出来ず・・・草が伸びていたのです。
でも・・・今日でやっと完了です。
そして・・・農業用水の準備です。
今日はお隣の親戚「KANちゃん」の指示に従って作業します。
まずは・・農業用水周辺の草刈り作業。
そして・・・鍬で溝に溜まった土砂を掃除します。
延長は400mくらいでしょうか??
腰痛と闘いながら・・・慣れない鍬作業
途中で腰を伸ばしては汗をぬぐって・・・
学生時代の部活思い出しなが・・・
溝掃除が完了したら・・・
KANちゃんの指示に従って小川の「イデせき」
「イデせき」とは小川の途中を堰き止めて農業水利に水を導く作業です。
作業前はこんな感じ・・・
海田川の清流が流れています。
写真の左側の黒い鉄蓋が取水口なので・・・
ここに水を導かなければなりません。
まずは右側のコンクリートの水を流している部分に板をはめてビニールシートで止水します。
そして・・・鍬で川底の土砂を板にかぶせて止水します。
極力、目の小さい砂をかぶせます。
徐々に水位が上がって農業用水に清流が流れ込んで行きます。
作業で水が濁っていますが・・・
海田川は蛍が乱舞する名所として知られるように・・・
海田の山々に振った水が山林と里山で浄化されて清流となります。
美味しい水が美味しい酒を造ると言われますが・・・
ここ海田では清流が美味しいお米を育ててくれると思っています。
近日中に田んぼに水が入って・・・
「水溜め作業」→ 「代かき作業」→ 「田植え作業」と進みます。
今年は100%私がかかわってより美味しいお米に育てたいと思っています。
現在の予定では5月28日をお田植えイベントにしたいと思っています。
ブログをご覧の方で田植えを体験してみたい方はHPお問い合わせ欄からご連絡ください。
海田川のほとりでランチしませんか??