Blog

ブログ

ホーム > ロハスな家づくり日記 > 今年最後の上棟です。

今年最後の上棟です。

平成23年も残りわずか・・・あと2週間となりました。

今日は今年最後の上棟です。

現場は美咲町(旧柵原町)藤原・・・

40年前は柵原鉱山の街としてにぎやかな繁華街だった所・・・

今は鉱山も閉山となり・・・閑散とした津山・・吉井線の旧道沿いです。

DSC06772今朝は7時過ぎから建て方作業を開始しました。

私は現場到着が6時50分でしたが・・・

既にお客様担当のShinmenをはじめ

大工さんも勢ぞろい!!

この時期は日没も早いので早朝から作業が始まります。

写真は午前11時時点

既に屋根の形が現れています。

こちらのお宅はご夫婦二人で暮らされる

基本バリアフリーの平屋住宅ですが・・・

大屋根の部分に2階2間を設けて

お子様が帰省された際に利用できるようにしています。

以前は呉服屋さんを営まれていて・・・展示会スペースの2階まである大きなお宅でしたが・・・

今回は以前より建築面積を小さくしてシンプルにまとめました。

ロハスな家は基本『全館冷暖房』で計画していますので・・・

家中どこに行っても快適な温度に保たれます。

なので・・・不要なスペースをなくして屋内の容積を小さくした方が

熱効率も高まってECOに暮らせるわけです。

今回も屋根裏を上手に使って省エネで快適に暮らせる住宅になります。

小林工業のロハスな家は高断熱でわずかな光熱費で快適に暮らせる事が知られていますが・・・

耐震性能や台風に対しての備えもシッカリと行っています。

耐震性能は住友林業さんのCADセンターで震度7の1.5倍の地震にも耐えるように構造計算されています。

DSC06770写真は屋根の垂木に金物を取り付けている状況です。

屋根垂木を取り付ける状態になると・・・

クレーンによる吊り上げ作業も一段落になるので・・・

クレーンの運転手さんが耐風金物(ハリケーンタイ)を取り付けてくれいます。

本来垂木は長い釘を打ち込んで固定するものですが・・・

広戸風・台風によっては垂木が引き剥がれる事態も起きかねません!!

こうして金物で補強しておけば・・・

安心です!!

小林工業の家創りは住友林業の建築マニュアルに沿って施工を進めています。

そして・・・第三者の検証機関によってマニュアルに沿って施工してあるか??

を確認していただくので「間違いなく安心です!!」

来年の桜が咲く頃には完成体感会が開催できればと思っています。

旧柵原町藤原で施工中ですのでお気軽に立ち寄っていただいて・・・

施工途中もご覧いただいたらと思います。

真面目で丁寧なスタッフが真心込めて家創りを行っています。

                       brank

地域に役立つ会社を目指して、津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします