ロハスな家づくり日記
快適な室内空気を求めて備中町
久々のブログ更新に!!ご無沙汰して申し訳ありません!!
先月のアメリカ研修以来・・・疲れがMAX状態!!が続き・・・
おまけに・・・溜まったお仕事の消化も進まず・・・
そしてまた疲れて・・・
こんなに更新が遅れてしまいました。
昨日はプチ旅行で恒例の『木炭仕入れ』に行ってきました!!
木炭は岡山県産のを選定しています。
古くから備中町は良質な木炭の産地として知られていて・・・「備中炭」といわれています。
小林工業が創る「ロハスな家」のベイシック仕様では
床下で空気を浄化するシステムが組み込まれます。
床下に屋内の暖かい空気が送入されることで・・・
冬は床下から包み込むように暖かくなると同時に
床下に敷かれた「備中炭」が湿度調節・空気浄化・遠赤外線作用などがあり
心地良い屋内空気にしてくれます。
新成羽川ダムの風景です。
写真中央には島が・・・
ダム湖の中央にかかるつり橋から撮影しました。
私の予定では紅葉の景色が観られる予定だったんですが・・・・
今年は冷え込みが例年より遅く・・・紅葉も2週間程度遅れてるらしいです。
こうした山々の広葉樹を原料に小林工業の注文に合わせて木炭を焼いていただいています。
私の中では・・・
この景色を楽しみに依頼した炭を引き取りに行くのを楽しみにしています。
ダムのコンクリートの原料として山を切り取った後の平地に炭焼き窯が築かれていて・・・石灰岩の切り取られた山肌がすぐそこに見えます。
以前は美作まで納入していただいていましたが・・・
造って頂いてる職人さん・・・現場・・・材料・・が見たくて直接私が引き取りに通う事になりました。
今回が3回目の引取りとなりましたが・・・
春の新緑・・・秋の紅葉と楽しみなプチ旅行です。
行きは帝釈峡の風景を楽しみながら入るので・・・・165kmくらい
帰りは森林組合さんに支払いをさせていただくので・・・高梁経由で150kmくらい
2トントラックに制限重量の積載で・・・荷崩れの心配をしながらのんびりと・・・
仕入れに行く私もリフレッシュできて・・・・完成したお家の空気もリフレッシュしてくれる
備中炭の『仕入れプチ旅行』でした。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む -
トイレ選びのポイント
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠に…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。