ロハスな家づくり日記
岡山県南でもロハスな家
昨日は現在工事中の現場確認に岡山市内・・・赤磐市内方面に
岡山市内と言っても・・・平成の大合併で市内も拡大しています。
まず最初の現場は・・・岡山市北区・・・旧御津町です!!
私的には・・・岡山空港に向かう道すがら
小林工業からでも・・・自動車で40分程度
信号も無い山道を軽快に走ります。
でも・・・秋の交通安全週間中でしょうか??
取締りには要注意です!!
弊社の若手スタッフOくんは先日シートベルトで思わぬ出費になったとか?
安全第一で現場に急ぎます。
秋空の中を岡山空港への着陸態勢に入った飛行機がゆっくりと通り過ぎてゆきます。
第三者機関による鉄筋検査も無事に終えて
ベースコンクリートを打設するばかりになっています。
ロハスな家は全棟で構造計算を行っていて・・・震度7の1.5倍の地震にも倒壊しない基準で基礎から木造の骨組みまで設計上の強度が計算されています。
でも・・・設計通りの施工がなされていないと意味が無いんですが・・・第三者機関で検査していただくことで品質が担保されています。
構造計算で求められた基礎底盤の補強筋部分も写真のように確実に施工されていました。
基礎施工班・・・監督・・・第三者検査官・・・そして私も検査していますので
絶対に安心ですね!!
今回の現場も『良い仕事してますね~~~!』
写真では見にくいんですが・・・鉄筋を支えるスペーサーもシッカリと正方形の等間隔で入ってます。
こんな確実な施工も明日にはコンクリートに埋まってしまい見えなくなってしまいます。・・・残念!!
こんな所こそ見て欲しいつぼですね。
現場内もきれいに片付けてあって・・・安心して次の現場へ
1階部分は木目調のサイディング
2階部分はスペイン漆喰が塗られます。
現在は下塗りの下地材が張り終えたところ・・・
これから男前の左官さんが腕を振るってくれます。
床材は美作杉の無垢板!!
床材には汚れ防止と着色を兼ねて「柿渋ワックス」が塗られます。
柿渋ははじめての挑戦ですが・・・
ナチュラルで落着いた色合いにしてくれることでしょう。
どちらの現場もそうですが・・・常に新しい素材を導入して最新のエコ住宅に挑戦しています。
2つの現場を確認して・・・約2時間のドライブ!!
心地よい秋空のしたの楽しいドライブで・・・チョッとリフレッシュできました!!
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む -
トイレ選びのポイント
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠に…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。