美作市楢原にロハスな家が建ちました。
今日は上棟吉日!!
寒~~~~い!!朝です!!
美作市楢原の分譲地「ロハスタウン楢原上」で一棟めの上棟です。
大工さんも7:00には集合していただいて作業が始まります。
今朝の気温は氷点下・・・・
高所作業や細やかな作業では・・・体が冷えては良い仕事が出来ません!!
現場の職人さんに・・・少しでも喜んでもらえたら・・・
見学される御施主様にも暖かく見てもらえるように・・・
私は早起きして・・・焚き火の準備です。
先日オープンした焼肉バイキング『羽入田』の内装に利用した古材の残材を薪にして利用します。
新築のための解体で発生した100年前の古材を店舗のデザインに流用・・・
そして・・・その残りは薪になって皆を暖めてくれます。
作業開始の前に・・・
焚き火で体を暖め・・・
お清めに清酒で乾杯です!!
「今日も無事に上棟できますように・・・
御施主様のご家族がこの家でお幸せに暮らされますように・・・ 乾杯!!」
PM 5:00 には作業終了!!
屋根には防水フェルト工事完了!
外壁はブルーシートで覆います。
これで・・・不意の雨にも風にも大切な骨組みを濡らす事はありません!!
御施主様のご両親も揃われて記念写真 カシャ!
これで上棟日の作業は終わりです!!
御施主様ご家族の方にも喜んでいただけたようです。
今までは図面上だった家創りのお打合せも・・・
これからは現場(実物)で・・・3Dになって位置・高さも含めた打合せに入れます。
御施主様にとって・・・家創りは一生に一度の大事業!!
必ずご満足していただけるように・・・細やかな配慮で悔いの無い家創り作業が始まりました。
1クリックご協力お願いいたします。