ロハスな家づくり日記
我家の断熱リフォーム実験中
我家は築15年!
その頃の小林工業は大規模な箱物(工場)を建てる会社として鉄骨造の工場主体での会社でした。
なので・・・・住宅のエキスパートではありませんでした。
私なりに断熱には配慮して建てたつもりの我家も・・・
住宅の断熱に対する知識が薄かったのと・・・経験不足から十分な断熱とはいえませんでした。
現在の小林工業は住宅主体の建設会社として最新の技術を学んで
大手ハウスメーカーに負けない!!より以上の最新エコ住宅を建築しています。
リフォームにおいても築60年を超える住宅でも次世代省エネ基準に対応した断熱改修のノウハウを習得しています。
新築時は100mm のグラスウールを敷き詰めていましたが・・・途中の間仕切壁の通気止めを行っていなかった為に「床下からの冷たい空気」を吸い上げてしまい・・・冬寒い住宅となっていました。
今回の断熱改修では既存の天井裏のグラスウールの上に150mmのナチュラルフォームを吹き付けて、隙間無く断熱しました。
15年前には必要なかった24時間換気ですが・・・今回のリフォームで高気密化してしまうので新たに熱交換型の24時間換気システムも設置ししました。
各部屋に送られる送風管も吹き付け断熱に埋め込んで熱ロスをなくしています。
床下も以前は30mm発泡スチロールで断熱していましたが、今回は新たに吹き付け断熱50mmを追加した上に間仕切壁から床下空気を吸い上げていた隙間部分も確実に吹きつけて埋めてもらいました。
お陰で以前に比べるとはるかに温かく暮らせるようになりました。
我家で行った断熱改修ノウハウはこれからのリフォームに活かしてゆきたいと思います。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
4/1から省エネ説明義務制度が始まります
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのIです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む -
「太陽に素直な家」完成しました。
「太陽に素直な家」完成しました。 3月12日(金)から15日(月)の4日間開催で完成体感会を開催致します。 今回も平家ですが、床…
記事を読む -
着工前のお打ち合わせ♪
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。