ロハスな家づくり日記
上棟日和
朝、6:00 目覚ましが鳴る! ぴぴぴぴぴ・・・・
何だ??? あ!今日は上郡町で上棟・・・急がねば!
すでにみんな揃ってるではないか!
遠い現場ほど集合時間が早い!・・良い習慣である。
まずは、台風養生のテントを外して、基礎の中に溜まった水をゴム刷毛、塵取りですくい出す。あらかじめ水抜きはしてあるが少しの水も木材を濡らす原因になるから奇麗にふき取りたい。
イノスの家は3年前の台風(広戸風)風速60mにも被害無しでしたが、頑強な屋根の強度を支えるのが左の写真のハリケーンタイです。亜鉛鉄板の固定金物でタルキと構造材を強固に止めます。
一箇所4本の釘止めでめんどくさい作業ですが安心の家には欠かせない作業です。
金ヅチで釘をたたこうとしますが・・・・痛ッッタアアア・・・指をたたいてしまう嫌な作業でもあります。
小さな金物の確実な取り付けが災害の時に大きな威力を発揮してくれます。
屋根の防水フェルト張りと外周のブルーシート養生まで完了!
台風四号通過のお陰で日延べになっていた上棟が無事完了しました。
雲行きを気にしながらの作業でしたが、暑くもなく上棟には良い天気の一日でした。
感謝
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
令和4年度ZEHビルダー評価
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む -
We Love Chair ♯2
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのAです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。