2018.05.21
日々のこと
今日は東京
今日は東京 小林工業の家創りの基本は木造注文住宅で国内のトップブランドのハウスメーカー住友林業の住宅技術ノウハウです。15年前に入会以来、海外研修が入らない限り毎年参加しています。 今回も全国から集まる優秀なビルダーの皆さんから沢山のノウハウを学ばせていただき、明日からの家創りに繋げたいと思います。
2018.05.18
日々のこと
高断熱の家はこんなに快適!
高断熱の家はこんなに快適! 今日から岡山市東区瀬戸町で見学会開催のお宅に外気温測定用とリビング温度測定用の記録型温度計を設置しました!5月17日の外気温最低温度18度、最高温度30度で12度の温度変化した。しかしながらリビング最低温度は19度、最高温度は21度で2度の温度変化でした。岡山では今年初めての30度だったにもかかわらず心地よい室...
2018.05.18
日々のこと
ブラックモダンの家 完成体感会
ブラックモダンの家 完成体感会 今日から(5/18〜20)岡山市瀬戸町旭ヶ丘 岡山瀬戸高等支援学校近くで完成体感会を開催中です!お気軽にお越しください! 笑顔100パーセントでお迎えしています
2018.05.18
日々のこと
海田の水田が富士山に!
海田の水田が富士山に! 昨日は農作業の日、田植えに向けてレンゲの田んぼを耕して水を張ります! 山間部の田んぼは水盤の様に周りの景色をうつしだします。我が家の田んぼはちょうど富士山の様に空を映し出します! 今しか見られない水田の景色です。
2018.05.17
日々のこと
明日から、いよいよ始まります!
明日から、いよいよ始まります! 5/18(金)~20(日) 岡山市東区瀬戸町旭ヶ丘にて、「ブラックモダンな塗り壁の家」完成見学会を行います! 今回のチラシは、ぎりぎりまで写真を悩み・・・スタッフの投票によって決まりました!別のデザイン案も人物入りでかわいらしかったので、こちらでご紹介させていただきます😊 ぜひみなさんにお越...
2018.05.15
日々のこと
夜景の似合う家「ブラックモダン」
夜景の似合う家「ブラックモダン」 5月18日金曜日〜20日日曜日 岡山市東区瀬戸町旭ヶ丘で完成体感会 ブラックの外壁の家は夕景がとっても綺麗 木部の茶色と壁の黒が絶妙のコントラスト お気軽にご来場ください!
2018.05.14
日々のこと
必ず見て頂きたい作品です!
必ず見て頂きたい作品です! 小林工業の新たなデザインとして、皆さんにご覧頂きたい作品が完成です! ブラックの塗り壁に美作杉のウッドデザインが調和した「ブラックモダン」の新しいスタイルが完成しました!基本設計の後に作図とコーディネートは弊社設計部の女性スタッフが持てる力の全てを発揮してくれて、素敵な邸宅に仕上がりました。 平屋の作りに二階部...
2018.05.13
日々のこと
高断熱はわずかな事の積み重ね!
高断熱はわずかな事の積み重ね! 昨日は岡山市東区西祖で上棟でした。 小林工業は全ての新築で耐震等級3を標準として、阪神大震災の1、5倍の地震にも倒壊しない耐震対策を行なっています。その為に多くのボルト、補強金物が設置されます。外部面に面したボルトなどからは熱が屋内に侵入する要素ともなります! なので、上棟完了と同時にドイツ製高断熱発泡剤で...
2018.05.13
日々のこと
岡山市東区西祖でロハスな1、5階の家上棟
岡山市東区西祖でロハスな1、5階の家上棟 私がシニアになったせいか? お客様にお勧めするお家が一階寝室が多くなって来たようです。一階寝室だと将来にわたって安心快適な平家暮らしが可能になります。 屋内の容積も工夫して少なくなるように計画して、少しでも光熱費がおさえられるようにしています。二階とは大きな勾配天井で繋がるので天井高さも十分にあっ...
2018.05.12
日々のこと
完成見学会にお越し下さい
完成見学会にお越し下さい 岡山市東区瀬戸町旭ヶ丘で5月18日金曜日〜20日日曜日に完成体感会を行います! 真っ黒い外観は初めての塗り壁作品です! どんなになるか不安も有りましたが仕上がってみる カッコよくなりました! お庭も整ってロハスな家ならではのECOでスマートな佇まいと 高断熱の心地良さを実感にお越し下さい。
2018.05.09
日々のこと
手作りアイアン工房
手作りアイアン工房 美作市巨勢の国道374号沿いで美容院建築中です! 6月のオープンに間に合わせようとスタッフ全員で頑張っています! こちらは外壁に設置される店舗名板です! 丸鉄棒を加工して店名を表します。 原型はお施主様の提案ですが、とってもオシャレな字体です! これを拡大コピーしてお手本にしています。 職人さんの思いを込めてこんなに素...
2018.05.06
日々のこと
美味しいお米は土作りから
美味しいお米は土作りから 今日はGW最終日! 今日は真っ赤なオープンカーを走らせます! 真っピンクのフカフカの「蓮華レンゲ」ジュウタンの上をのんびりと 昨年は日創研30TTに追われて、蓮華の種まき時期を遅らせてしまったお陰で花の開花も遅れたようです! ほんの半日の作業時間の段取りがつけられなかった自分に反省しています。蓮華の種まきもそうで...