ロハスな家づくり日記
シアトル便り:六通目
こんにちは、Arataです。
ついに今年ももう残すところ後ひと月となりましたね!
アメリカではNYの大寒波が話題になりましたが、反対側のこちらワシントンまではこなかったのか、あまり大寒波を感じることはありませんでした。
しかし、冬の訪れとともに時折氷点下を下回る日が多くなりました。 また、町ではそろそろクリスマスの準備がはじめられ、
風物詩のようにツリーを売る露店や大型スーパーにはクリスマスの飾りつけが売られるようになってきています。
さて、今回私は授業で次の課題の為に実際にある空き店舗の見学に行ってきました。
実際に、現場を見て時には写真を撮ったり寸法を測ったり、オーナーの方の話を聞いたりしながらどんなプランニングにするのか参考にしていきます。
実際にある店舗をデザインするということで、周りの環境であったりどういったコミュニティに属しているのかなど、
調べてみたり実際に見て回っているとただ机の上で設計するのとは違ったリアリティがありとても興味深かったです。
今回はレストランのデザインで、一つのテーマとしてロハスの一部でもある『サステナビリティ(持続可能性)』を考えながら設計そしてプレゼンテーションまでやっていきます。
こちらで勉強できる期間ももう少しとなりましたが、それまで色々なことをしっかりと学んで吸収して、また色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
それでは、また次回続けてお伝えしていきます。
Sincerely,
Arata
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
令和4年度ZEHビルダー評価
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む -
We Love Chair ♯2
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのAです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。