ロハスな家創り日記
美味しいお米作り「耕耘編」
昨日は曇りながら・・・日差しも柔らかく・・・農作業には最適なお天気
レンゲも満開を少し過ぎて・・・最初に咲いた花には種が実っています。
私のお米作りの先生「JA営農指導員」Kenちゃんのご指導によると
耕耘の最適時期だそうです。
綺麗に咲いたレンゲを耕すのももったいないですね・・・
でも・・・美味しいお米の為ですから。
トラクターの前から写すとこんな感じ・・・
トラクターの前輪は花に埋もれてしまいます。
これだけ育ったレンゲは葉にも茎にも根にも養分を蓄えてるそうですが・・・
先日まいた「牛糞(堆肥)」と共に土の中に耕耘されて・・・
土中の微生物に分解されてゆっくりとお米の育つための養分に変化して行くそうです。
なので・・・稲が一番育成する7月初旬から稲が実る9月まで自然素材の養分で美味しいお米が育つ計画です。
建築もそうですが・・・何事も理論的に考えて行動したい私にとっては
お米作りは楽しい趣味になりそうです。
作業の最後はトラクターでは綺麗に耕耘できない田んぼの角部分を小型の耕耘機で耕して予定の作業が終了です。
今年のお米作りの成果によって・・・来年からのお米作りの業態を決めたいと思っています。
安全で美味しいお米できて・・・販売ルートも確立出来たら・・・
それに合わせて規模を拡大したいと思っています。
私の暮す美作市海田地区は耕作放棄水田も広がって・・・里山の風景が壊れかけています。
私たちが生業として水田を守ることで地域の環境が修復され・・・
お米を買って下さった方も美味しく、安全な食生活を提供出来たらと思っています。
試験的ではありますが・・・「美味しくて安全なお米プロジェクト」は順調に進んでいるようです。
今年育ったお米も勿、論販売しますので・・・
予約販売となりますので購入を希望される方はホームページのお問い合わせ欄からお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
今日から完成見学会です
こんにちは。 小林工業 営業部スタッフです! 今日から津山市川崎で完成見学会です🏠 しつこい訪問営業は一切しませんので、どうぞお気軽に…
記事を読む -
最新の家創りを求めて北海道へ
今回は松尾設計室の先生のご案内を頂いて北海道へ来ています! 関西圏から集った「家創りマニア」の工務店さんと共に新たな出会いと新たな工法(…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。