ロハスな家づくり日記
真夏に薪ストーブ!
猛暑に負けないで!!
今日は夕方から薪ストーブの火入れ式です!!
春先からリフォーム工事をさせていただいたお宅ですが・・・
冬を待たずして!薪ストーブの火入れをさせていただきました。
来週末に帰省される息子さんにおいしいオーブン料理を食べさせてあげたいから・・・とのご要望で・・・
薪ストーブオーブンの試運転です!
火入りの方法は・・・
新聞紙を簡単に絞って着火薪を作って、ライターで火を入れます!!
今日はとっておきの金無垢のカルティエもライターの登場です!!
新聞紙の端っこに火をつけると・・・ストーブ内部に吸い込まれるように火が広がって・・・
見事に薪に火が付きます!
さすがピキャン!簡単に確実に着火完了!
そして・・・広葉樹の薪を足してだんだんと炉内の温度を上昇させます。
ある程度炉内の温度が上がると・・・オーブン用のダンパーを閉じて炎がオーブン外周に回って排気されるようにします。
ストーブに火を入れて30分程度でオーブン内部の温度も160度を超えてきます。
そろそろ・・・ピザをオーブンに入れる準備です。
ピザはスーパーで購入した市販のものですが・・・・
その上にさらに2~3㎝に刻んだえのき茸そしてじゃこを乗せて・・・チーズとバジルソース
即席の和風ピザをオーブンに入れます。
3~4分で周りの生地にもチーズの表面にも焦げ目が付いたら出来上がりです!!
お客様も大喜び!!
「宅配のピザより美味しいわ~!!」
続いて・・・玉ねぎを輪切りにしてオーブンに・・・・
これも2~3分で焼き上がります。
焼けたら・・・ポン酢でいただきます!!
輪切りの玉ねぎだけですが・・・・これがあっさりして・・・甘みが有って美味しいんです!!
マヨネーズ好きの私はマヨネーズを玉ねぎの上に載せて焼くこともあります!!
これもまた美味!!
そして・・・もう一枚はトマト・ピーマン・ベーコンをトッピングしたナポリタン風ピザ!
薪ストーブオーブンで焼くと「強烈な遠赤外線」で・・・・
生地はふっくらそして・・・パリッと!
野菜は甘みが増してジューシー
チーズは表面がうっすらと焦げ目が付いて・・・
美味しく焼けます!!
今日はYamamoto女史と同行なので・・・美味しいビールも飲みたいところですが・・・
キリンオールフリーで我慢です!!
お施主様は・・・美味しいバーボンはいかが?ドライはどうですか??
と進めてくださるんですが・・・
ハンドルキーパーの許可が得られず・・・・
おかげでヘルシーに帰ってこられました。
猛暑の中の薪ストーブのご紹介でした。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
リビングで懸垂できます!
お客様からのご依頼で築10年目のお宅のリビングに懸垂バーを設置させていただきました。 私が通う温泉施設の筋トレマシーンのバーの形状を参考に…
記事を読む -
全館暖房で快適な暮らしを体感
全館暖房で快適な暮らしを体感 岡山市南区藤田第二小学校の南で高断熱高気密住宅の完成体感会を1月15日〜18日の4日間開催しています。 …
記事を読む -
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。