ロハスな家づくり日記
知らないって・・・怖い事!
今日は弊社の女性スタッフと一緒に岡山市内まで住宅補助金の研修に・・・
少し早めに出かけて・・・
お気に入りのピクニックレストランでランチ!!
エビ飯オムライスが楽しみなんです!!
美味しいランチを終えて・・・道路向かいに自転車店を発見!!
かなりハイクラスの自転車専門店のようなので・・・思わず入ってみました!!
私の憧れのチェスレカラーのビアンキ!!も置いてあります。
ワクワク!!
私は・・・以前お知らせしたように・・・22800円の中国製クロスバイクに乗っていますが・・・
お天気と体調と仕事具合を調整して・・・乗れる日は一日10kmのダウンヒルとヒルクライムを行っています。
お陰様で・・・走行メーターはもうすぐ500km
体重は調子の良い日は89kg・・・(暴飲暴食の日は90kgを超えます)
体調も良いようですが・・・
自転車はと言うと・・・ガタガタ・・・
今までパンクは2回・・・クランクシャフトは乗るたびにねじ締めしないと緩んでしまって・・・
油断すると・・・ペダルはガタガタ・・・
ねじを締めてもペダルを踏むたびにギコギコ・・・異音がします。
ブレーキも効きが悪くって・・・
知り合いに言うと・・・
『中国製を買った時点でそんなもんだと理解しとかないと!』だそうです!!
その自転車店には私の好きなドイツ製をはじめイタリアのビアンキ・・・世界中の一流品
機械科出身の私はメカニック好きなので・・・ウットリです。
お店の方から自転車のノウハウも少し教えてもらいます。
私が500kmで2回もパンクしたって言うと・・・
「自転車の空気は乗るたびに見ないと・・・最低2日に1回は点検して7Barは入れないと・・・命が乗ってるんだから・・・」
そもそも私はママチャリ用の空気入れを買っていました・・・
ママチャリ用だと最高でも4Bar位しか入らないそうです。
なので低い空気圧に90kgが乗るとパンクは当然だとか・・・
ちゃんと空気圧計も付いています!!
これで・・・
空気圧だけでも安心して乗れるようになります。
私は健康維持のためにと安易にチャリを始めたわけですが
自転車のノウハウを知らないで普通に乗る事って怖い事です!!
でも・・・今回、自転車に詳しいお店に出会えた事で一安心
スポーツタイプの自転車では普通に30km/h以上のスピードが出るのに・・・
安物の模造スポーツサイクルでは危険!
もしダウンヒル走行中にフレームが折れたら・・・恐ろしい事態に!!
自転車の点検・整備・保守管理していただけるお店で安心して乗れる・・・保証付きの自転車にしようかな~~?
って思ってしまいました。
『安物買いの銭失い』昔から言われますが・・・
住宅も自転車も同じですね・・・信頼できるパートナーが大事!
今度はお店も商品も信頼できる自転車にしたいと思いました。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
小林工業にもメタバース!?
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 営業スタッフWEB担当のOです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いた…
記事を読む -
ZEH実績報告について
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。