ロハスな家づくり日記
ECOで元気に育ちます!
今日はエコなお話です!!
ロハスステーションでは色んなお花の苗を買ってきては植え込んでいます。
四季折々に花が咲いてくれたら嬉しいですよね・・・
春先から植えた花々も順調に育ってくれています。
上水を汲んでお花に上げる場合・・・
下水道を接続したお家の場合は『上下水道料金』として
お花のお水にも下水道料金まで払っています。
これってなんだか『もったいない!』
そして、上水はカルキが入ってて植物にもあまり良くないかも・・・
そんな事から・・・
雨水を上手に利用できる『雨水タンク』を設置してみました。
雨水には大気中の「りん」とか「窒素」が含まれていて・・・
植物に必要な養分「窒素・燐酸・カリ」のいくつかが補われます。
なので・・・水道水よりも元気にそしてECOに植物が育ってくれます。
雨水は140L溜まってくれるんですが・・・
実際に蛇口から出るのは100Lだそうです。
写真のジョロは2L入るので・・・50杯分溜まるってわけです。
縦樋の外周を流れる水をフィルターでこしてタンクに入る工夫がなされています。
中央部分はフィルターを越したゴミと勢い余った雨水が流れる仕組みのようです。
あちこちで基礎工事や造成工事を行っている小林工業ですが・・・
雨が降らないで工事が順調に進む事を祈らないといけないんですが・・・
「夜だけ雨が降ってくれないかな~~~」なんて思ってしまいます。
タップリの雨水が早く溜まりますように・・・・
そして・・・植物が元気に育ってくれて・・・可愛い花を咲かせてくれますように。
ロハスな家創りではこの雨水タンクの設置をお勧めする事にしましたので・・・
お気軽にご注文ください!!!
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
家族の記念に しっくいの手形スタンプ✋
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのYです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む -
新入社員上棟初体験!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計部の新入社員Mです。 先日、初めてお家の上棟を見学させていただきまし…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。