ロハスな家づくり日記
オシャレでECOなビンテージ家具を販売します!!
美作の田舎暮らしがしみ込んでる私にとっては『東京』は異国にさえ感じてしまいます。
今回、東京へ向かった理由は二つ
一つは去年から加盟した家創りネットワーク「ゼスト」http://www.zesthouse.com/
の研修会に参加するため!!
ゼストは「インテリアショップとつくる家」としてデザイン性の高い家で全国展開しているグループで私も昨年からご一緒させていただいています。
昨年のドイツ・オランダのエコ住宅研修で知り合って始まった付き合いですが・・・・お互いにいい家つくりを目指す仲間としてノウハウを共有してお客様の満足を高めれたらと思っています。
住宅不況の中でもゼストの会員工務店さんは皆さん上棟数を伸ばされてるそうです!!
美作の田舎では最新の集宅情報を集めようとしても難しいですが・・・こうして全国から集まった工務店さんの問題を一緒に知恵を出し合って解決する機会に恵まれて良かったと思います。
たくさんの知恵と自信がもらえた研修でした。
そして・・・もう一つは
新しい試みとして始まる「ビンテージ家具」の仕入れ交渉です。
現在はカントリー調の自然素材家具を販売させていただいてますが・・・・
もう少し・・・高級感がありながら・・・
気軽に求めやすい価格帯で・・・
ハイセンスな家具を提供したいと思って・・
今回、ビンテージ家具の輸入ブランド『オールドメゾン』さんhttp://www.old-m.com/store/index.htmlとお取引させていただく交渉に行って来ました。
オールドメゾンさんは一度使用された古材を再利用してナチュラルな雰囲気のビンテージ家具を海外から輸入して・・・自社工場で厳密な日本人品質に再調整・再仕上げされて販売されています。
あらたに切り出された新材料を使う家具と違い・・・・数十年~百年以上の時を超えた古材の再利用なので環境にも優しいECOな家具ともいえます。
そして・・・時を越えた材料なのでひずみの心配も無いばかりか重厚に作り上げてあるので生涯使っていただけるのではないかと思います。
ぜひともナチュラルな雰囲気の『ロハスな家』に置かせて頂きたい家具です。
心配しながらの訪問でしたが・・・心良く応対して頂き
直接にお取引していただける事となりました。 感謝!!
お客様にご満足頂けるに違いないアイテムがまた一つ増えました。
春に向けてショールムのリニューアルと共にビンテージ家具の展示コーナーも充実させてゆきます。
お楽しみに!!
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む -
トイレ選びのポイント
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠に…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。