ロハスな家づくり日記
こんなに可愛い「自宅カフェ」来春OPEN
今日は薪ストーブのご相談をいただいて・・・薪ストーブ担当のTeruちゃんと美作市の北部旧大原町へ
10年前に大阪から田舎暮らしを楽しみにこられた方のお宅に訪問です。
地元の木材・大原の杉で作られています。
同行のTeruちゃんと
「この表札!立派だよなぁ~?」
なんて言いながら坂道を登ります。
前もってご連絡してからの訪問だったので駐車場でお出迎えして頂きました。
大原の街並み?(村並み)を見おろす南西向き斜面にいくつもの可愛らしい建物が点在しています。
駐車場の上には池が・・・・
ご主人が手作りカヌーを浮かべたくって重機を借りてきては谷水を受けて作ったそうです。中には川魚に鴨まで・・・カワニナを放したからこの頃は蛍も舞うようになったとか・・・
写真は敷地の中のおトイレ・・・これも主の手づくり・・・
こちらは30坪程度のログハウスですが・・・これも主の手作りだそうです。
家の中心には丸太の大黒柱が座り・・・
その周囲をラセン階段で2階へ上がれます。
ご主人がどうしても作って見たかったそうです!!
でも・・・・ご主人は大工さんじゃないから驚きです!!
本業は内装屋さん(クロス)だったそうで・・・仕事柄、様々な店舗の内装をされていたそうで、仕事の中から色々なアイディアをもらったそうです。
古木を上手くデザインに生かされています。
私の場合・・・建築士の常識で考えてしまいますが・・・こちらのご主人は全く自由な発想で空間を作られているようです。
ロフト部分ですが・・・
敷地内の雑木が手摺に利用されています。
すべてが自然素材で壁も漆喰が塗られているようです。
これらの建物のほかにカフェレストラン用の建物
浴室(岩風呂)用の建物
石釜ピザ用のサイトなどなど・・・・・
とても素人とは思えない可愛らしい建物が建っています。
敷地内には様々なお花も植えられているようです。
自然の木立の中にはゆったりと流れる時間があるようです。
美味しいコーヒーとケーキ&デザートまでいただいて・・・・
ストーブの打合せを忘れてくつろがせて頂きました。
こちらのスペースは「自然回帰線」と言われて・・・
自然の中でゆったりとくつろぐ時間を与えていただける空間のようでした。
来春からカフェ&レストランとしてオープンされるそうです。
美味しいお料理とお茶は勿論ですが・・・雰囲気も景色も楽しめるお店になりそうでした。
1クリックご協力お願いいたします。
「道中記」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
完成見学会が始まりました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのFです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む -
家族の記念に しっくいの手形スタンプ✋
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのYです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。