ロハスな家づくり日記
Eco-Love Letter 5通目:「鮭が森をつくる」
アラスカといえば、鮭。現在、鮭の遡上真っ只中です。
今近くの川に遡上してきているのは、カラフトマスとベニザケ。
水中に暮らすこの鮭たち、実は、森の生態系にかかせません。
鮭といえば、熊。
この時期、魚のつかみ放題のため、栄養たっぷりの脳と卵の部分を食べると、残りはポイ捨て。
え~~もったいないっ!!
いえいえ、実はこれが森を作っているのです。自然界に無駄は無い!
熊のほかにも、鷲やカモメ、カラス、リスなど、さまざまな動物たちが、
森のあちこちに鮭の食べ残し、つまり、「天然の肥料」をばら撒いています。
そのため、川のあたりは一体が魚臭い・・・!
川辺の木は特に育ち、不必要となった枝や葉は川に落ちて、稚魚の隠れ家に。また、産卵の終わった鮭の死骸を受け止めるので、微生物や藻の繁殖につながり、鮭の稚魚の餌になります。
そうしてある程度育った稚魚たちは、川や海で、たくさんの動物達のごちそうになります。
そして、人間も鮭が好き
生息地の破壊、乱獲により、数が減ったため、今では人工飼育の鮭を放流する川も多いですが、人工飼育で育った魚からの病気や、天然のものとの交雑による種の汚染など、問題も多くあります。
1クリックご協力お願いいたします
「Eco-Love Letter」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
4/1から省エネ説明義務制度が始まります
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのIです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む -
「太陽に素直な家」完成しました。
「太陽に素直な家」完成しました。 3月12日(金)から15日(月)の4日間開催で完成体感会を開催致します。 今回も平家ですが、床…
記事を読む -
着工前のお打ち合わせ♪
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。