ロハスな家づくり日記
「景色を楽しむ佐伯の家」体感会初日
今日から県南で始めての完成体感会が始まりました。
でも・・・朝一番は柵原の新築現場で
「ガレージのある家」の地盤調査に立会いです!!
第三者機関に依頼しての調査ですが・・・データーを見て報告を受けるだけでは納得できず、調査には私が必ず立ち会うようにしています。
今回はお施主様にも立会い頂き納得の調査が出来ました。
お陰さまで頑強な地盤に仕上がっているようで・・・造成工事を担当された月の輪建設さんの厳重な工事がうかがえました。
お施主様も私も確実に安心できる地盤調査が出来ました。
そして・・・・・急いで佐伯の完成体感会の会場へ移動です。
先に出発して準備してくれた女性スタッフの皆さんのお陰で・・・・体感会準備はバッチリです!!
しかし、残念な事にあいにくの雨模様・・・
でも、気にしません!!どうせウイークデイ(金曜日)なのでゆっくりと・まったりと・のんびりと体感会の初日を楽しませて頂いて、準備万端で明日からの土日に備えます。
通常のハウスメーカーさんの見学会は土日・祝日に開催されますが・・・
弊社の場合は前日のウイークデイから始めます。
これは、ご興味頂いてるご近所さんは平日にゆっくりと見ていただいたらと思ってるからです。
でも・・・・住宅が点在する棚田の村では予想以上にのんびりになってしまいました。
女性スタッフ(Izumiちゃん)はお客様を待つ間に車庫の石崖に自生する野いちごを摘んで子供の頃の味を楽しみます。
私は近くで桑の木を発見!!
子供の頃、口の周りを紫色に染めて食べていた桑の実をゲット!
スタッフ全員で試食です。
Junちゃん(23歳)は見たことも食べたことも無い不気味な食べ物!!
でも・・・食べてみるとほんのりと甘く「ブラックベリー」みたいな不思議な美味しさです。
次は「サイシンゴ」 正式名称は「イタドリ」でしょうか??
住友林業SAのS山さん
埼玉生まれなのに全く食べたことがないらしい???
「コレって草じゃないですか??」
でも・・・恐々皮を向いて「パクリ!」
「酸っぱくて美味しいです!!イケマス!!」
だそうです・・・子供の頃、この時期にごく普通に食べていた「自然の恵み」です。
私の時代(40年前)では・・・すべて無農薬の安心して食べられる「子供のおやつ」でした。
今回の完成体感会の会場は棚田と里山に囲まれたLOHASな環境です。
LOHASな暮らしが体感できる「景色を楽しむ平屋」をご体感にお越しください。
6月7日(日)までの開催ですのでお気軽にご来場ください。
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
小林工業にもメタバース!?
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 営業スタッフWEB担当のOです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いた…
記事を読む -
ZEH実績報告について
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。