ロハスな家づくり日記
我家の上水は「ボルディック」?
津山市日上で新築工事中の現場です。
こちらのお宅は市道に接道しているにもかかわらず・・・市上水道を引き込むのが非常に困難な宅地でした。
様々のコストと利点・ウイークポイントを勘案した上で「井戸」を掘ることになりました。
井戸???昔だったら人の手で地下へ掘り進みせいぜい6~7mの深さでした。
その為に地表の雨水も入るので・・・ほとんどの場合大腸菌検査で「飲用不可」の指導がされていました。
でも・・・・今回は現代の井戸堀方法で地下60mの地下水をくみ上げます。
温泉掘削と同様のボーリングマシンが地下の岩盤を掘り進んで行きます。
直径150mmで60.7mの掘削となりました。
地表から6m下くらいまで地下水が溜まってくれます。
固い岩盤をダイアモンドチップが埋め込まれたビットで掘り進み、岩の割れ目から湧き出す深層地下水を集めます。
県北地域の地下30mを超える深層地下水は大腸菌であったり・・有害な残留農薬などの心配が無く安心して飲めます。
今回の井戸も蛇口を開ければ美味しい深層地下水が得られます。
我家の蛇口からヴォルディックorクリスタルカイザーみたいになります。
これから井戸を洗浄して・・水中ポンプで汲み上げです。
津山市は水道料金も高いので有名ですが・・・こちらのお宅はカルキの入っていない美味しい水が使い放題になります。
今から来週の試飲が楽しみです。

地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
「ロハスな家」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
リビングで懸垂できます!
お客様からのご依頼で築10年目のお宅のリビングに懸垂バーを設置させていただきました。 私が通う温泉施設の筋トレマシーンのバーの形状を参考に…
記事を読む -
全館暖房で快適な暮らしを体感
全館暖房で快適な暮らしを体感 岡山市南区藤田第二小学校の南で高断熱高気密住宅の完成体感会を1月15日〜18日の4日間開催しています。 …
記事を読む -
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。