ロハスな家づくり日記
もったいないけど・・・建替え着工!
小林工業初の県南進出です。
現場は和気町の山間、棚田が広がる扇状地の中腹です。
新築以来、全く手が加えられていないそうで
1階のリビングダイニング部分は建築ブロック造で屋根部分は鉄筋コンクリートのスラブ(屋上ベランダ)が載せてあります。
建物自体の外観は綺麗でまだまだ住めそうですが・・・
1階、2階とも床はブヨブヨとトランポリンのようです。
棚田の途中の水田を宅地にしたようで、地盤は湿りがちです。
庭先に井戸が掘ってありますが・・・水面は地盤から20cmくらい下でしょうか・・・
こうした湿気の多い地盤が建物の耐久性を縮めてしまったようです。
まだまだもったいないように見えるお宅ですが・・・今朝から解体工事に着工です。
お施主様から頂いた衣類乾燥機を引き取りに今日は軽バンで現場訪問です。
お施主様ご家族の表札も外させていただいて、いよいよ解体工事・・・
まずは、瓦屋さんが瓦の撤去です。
左は外観予想図です。
新築後はご夫婦とお祖母ちゃんの三人暮らし
障子を全開すれば玄関もつながり、広々27.5畳ワンルームにもなる面白い空間です。
眼下に広がるを棚田の景色を眺めながらの食事
ナチュラルフォーム吹き付け断熱による高断熱仕様に蓄熱暖房機で快適でエコな生活を実現します。
のんびり・・ゆったり・・暮らせる「ロハスの家」の完成は来年5月頃を予定しています。
お客様のご協力もいただけて完成見学会も行いますので、作り手の私も今から楽しみな現場です。
先代に残して頂いた家を壊してしまうのは残念ですが・・・建替える事によって現在の水道光熱費から半分以下で暮らせるようになります。
廃棄する事によってCO2は排出されてしまいますが・・・それ以上に日常生活に掛かるCO2は大幅に削減されます。
生活されるお客様は勿論ですが、地球にも環境にもやさしい家創りが進んでいます。
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
小林工業にもメタバース!?
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 営業スタッフWEB担当のOです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いた…
記事を読む -
ZEH実績報告について
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。