ロハスな家づくり日記
木の家と鉄の家が並んで建方!
今日は暦で云う所の「上棟吉日」(先勝・たいら)です
3月に開催した完成見学会にご来場いただいて
「激安で家族3人快適に暮らせるお家が欲しい!!」
のご要望にお応えして建てさせていただく事となった
激安快適住宅「エコスタンダードハウス」の上棟日を迎えました。
今日は吉日とあって、お隣さんも建方です。
お隣さんは鉄骨プレハブ系のSハウスさん・・・最新の鉄骨免振構造住宅
うちは木をふんだんに使った自然素材タップリのエコハウス
正反対の家創りが並んで進む光景が見られます。
Sハウスさんはアルミサッシも外壁も仕上がった軽量鉄骨フレームが直接基礎コンクリートに埋め込まれたボルトにインパクトレンチで締め付けられてゆきます。バリバリバリ・・・
階段も軽量鉄骨製!壁フレームも梁も軽量鉄骨製
私も万代さんもワクワクしながら見学です。
「サッシもガラスも入っとるで~・・・玄関ドアも付いとるがん!へ~」
小林工業の建前は美作桧の土台に杉無垢柱・米松の梁・・構造部分には集成材は全く使わない「無垢」にこだわっています。梁をカケヤでたたく景気良い音が響きます。
天候にも恵まれハイスピードで作業も進みます。
3時には屋根下地(野路板)まで完了です。
夕刻には瓦屋さんが防水フェルトを敷き込んでくれて雨漏りの心配も無くなります。
価格を抑えながらも快適に暮らせる工夫いっぱいの住宅です。今回初めて取り組んでみるナチュラル床暖や床下換気システムなど実験的な要素もありますが・・・日本全国の施工事例をもとに必ず快適に暮らしていただけると自信を持ってお薦めしています。
お昼一番は地盤調査の立会いです。
不動産業者さんの紹介物件で盛り土の状況が把握できていないので・・・私も立ち会って第三者機関で調査です。
2m程度の盛り土が予想されてるので沈下が心配される宅地です。表層がシッカリ締めてあり安心できそうですが・・・・表層部分を突き抜けてその下の地盤強度を確実に確認しなければ調査の意味がありません。
家創りは生涯一度の大事業です。もしも傾いたりしたら大変な事になります。お施主様にとって安心・満足していただけるよう地盤調査も人任せには出来ないのが私の流儀です。
お陰さまで、好天で仕事がはかどる一日でした。 感謝。
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
「小林工業」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む -
トイレ選びのポイント
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠に…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。