ロハスな家づくり日記
こだわって200km
今朝の県北は今年二回目の積雪!中国山脈を越えて米子まで行って来ました
なぜ??って思われるかもしれませんが・・・
2月11日美作市内で上棟予定のK様邸の木材の確認の為なんです!!
KOBAYASHIデザインの住宅は木材の風合いを大切にして大黒柱や梁を表わしにするようにしています。
基本的に接着剤を使用した集成材の使用は避けるようにしていますが・・・震度7の1.5倍の力に耐える為の構造計算で集成材が指定された場合は集成材を使用しています。
今回のお宅は集成材を使用しなくてもOKが出たので・・・PFウッド(強度・品質検査に合格した木材)で構造部分を組み立てます。
LDKは天井高さが約2.8mの爽快な空間に力強い梁が表れます。
その梁(大引き)は天然素材なので節とか木肌がまちまちになるので一本一本の梁材表情でLDKの雰囲気が変わってしまいます。
その為に木材の加工工場(プレカット工場)まで設計者である私が出向いて木材の上下と木表(綺麗な面)の向きを加工担当者に指示・確認に行って来ました。
美作~米子までの道のりは有りますが・・・二酸化炭素の増加はプリウスでこらえてもらって・・・
お客様にとっても私にとっても悔いの無い最善の家創りが出来たらと思っています。
移動に時間はかかりますが・・気になる木材の使い方が一生残るよりましです。
2月11日の上棟が今から楽しみです。
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
小林工業にもメタバース!?
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 営業スタッフWEB担当のOです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いた…
記事を読む -
ZEH実績報告について
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。