ロハスな家づくり日記
林野中学校同窓会
あけましておめでとうございます昨年は沢山の作品を残させていただき感謝の年となりました、今年もより一層アイディアを凝らしてKOBAYASHIらしいエコで快適な暮らしの出来る家創りに精進してまいります。
今年も小林工業にご注目下さい!!
まず!!新春の話題は同窓会の話題から!!
私達が林野中学校最後の卒業生で昭和51年統合で美作中学校となりました。
昨年映画化されて話題となった「バッテリー」の舞台となった中学校です。
前回の同窓会はかれこれ10年前・・・次回幹事は私が受賜りながらのびのびになって申し訳なく思っておりましたが何とか義務を果たさせていただきました。
私達が中学校を卒業したのが昭和51年、高校卒業は昭和54年でした・・・
その頃、岡山県北部には現在のような工業団地も無く、集団就職で京阪神・東京へと職場・大学を求めての旅立ちでした・・・
私は家業があり大学卒業後は実家(美作)に帰ってきましたが・・・大半の同級生はいまだに都市部で暮らしています。
160人近い同級生も連絡が取れたのが80%弱
仕事の都合、子供の受験、両親の介護など・・・それぞれ中心的な立場になっている世代・・・・それでも35名の同窓生と担任していただいた3名の先生方に参加していただきました。
いつもホームルーム(終礼)の時間に木槌で生徒の頭をたたいて叱っていたジャッカン先生!
私:「先生!!いつも僕の頭を叩きょたよな~そんなに良い子だったかなぁ?」
ジャッカン先生:「あの頃の勉強が今の肥やしになっとんだろうが!!」
私:「・・・・・・・・」
けっして優等生ではないが・・先生の記憶にはシッカリと刻まれているらしい・・
32年前の記憶をたどって楽しい思い出話の一日でした。
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
「ロハスなひとりごと」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
小林工業にもメタバース!?
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 営業スタッフWEB担当のOです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いた…
記事を読む -
ZEH実績報告について
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。