ロハスな家づくり日記
美作中学校「職場体験学習」
11月14日~16日まで中学二年生のみんなが職場体験学習に来てくれました。
今日が三日目、最終日になりました。
小林工業では二酸化炭素削減に貢献できるように家創りを進めています。
イノスの建物は完璧なプレカット(工場加工)で現場での切れ端はほとんど発生しません・・・でも・・運搬用のリン木などの木材・包装ダンボール箱などのゴミはどうしても発生してしまいます。
発生したゴミですが・・
・木材は薪ストーブの燃料用に寸法切りして束ねます・・
そして、弊社で薪ストーブを取付されたお客様が軽トラで引き取りに来ていただいて、お客様のお宅を暖めてくれます。
・カンナくずは薪ストーブ着火材にする為に土のう袋に詰めます
・ダンボールは束ねてリサイクルに・・・鉄くずも同様です。
・どうしても焼却処分せざるをえないゴミのみをダイオキシン対応型の焼却炉で焼却処分しています
うちで対応できない塩化ビニール系のゴミは専門の産業廃棄物業者さんにお願いしています。
今日の職場体験作業は小林工業の敷地内にある作業場で各建築現場から帰ってきたゴミの分別作業を手伝ってもらいました。
一般的に土のう袋は使い捨てするものですが・・うちでは繰り返し使っています。
ゴミと言えども、大切な地球の資源から生まれた物だから無駄にはしたくないです。出来る限り「リサイクル」に勤めてもらってます。
綺麗になってひと休み
10時のおやつはLOHAS STATIONの薪ストーブで焼いたロハスな焼いも
みんな揃って「美味い!!!」
お昼はロハスステーションの畳コーナーで
ゆっくりと・・・・・
愛情タップリのお母さん弁当を頂いて反省会
3日間ご苦労様でした 「感謝」
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
「イノスの家2007」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
リビングで懸垂できます!
お客様からのご依頼で築10年目のお宅のリビングに懸垂バーを設置させていただきました。 私が通う温泉施設の筋トレマシーンのバーの形状を参考に…
記事を読む -
全館暖房で快適な暮らしを体感
全館暖房で快適な暮らしを体感 岡山市南区藤田第二小学校の南で高断熱高気密住宅の完成体感会を1月15日〜18日の4日間開催しています。 …
記事を読む -
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。