ロハスな家づくり日記
完璧な施工(断熱・防音施工編)
暖かい家は確実な断熱施工をしなくてはなりません。
いくらナチュラルフォーム断熱でも完全な施工監理が出来ていないと確実とは言えません。
写真は現在リフォーム工事中の現場の押入れ奥の土壁に断熱補強で吹き付け断熱を施した部分ですが・・
土壁には確実に断熱できたのですが柱との間にわずかなすき間(1mmくらい)が出来ていましたので現場発泡補修材ですき間を確実に埋めました。
わずかなすき間でも直接外気が入ると致命的な結露を起こしてしまう危険があるからです。
特に外気に面した押入れは注意が必要です。
今日は石膏ボードを張る前の下地検査を私が行い
断熱・気密の疑わしい部分は全て私が直接に現場発泡ウレタンガンですき間を埋めて行きました。
確実な断熱には確実な施工が必要です。
ユニットバス外周部分の状況です。
イノスの家でもリフォームの現場でも小林工業ではユニットバスの周囲の壁・床下・天井部分を特別に断熱材で包むように施工しています。
それは・・お風呂を暖かくする為です。これだけ厳重にユニットバス全体を断熱するとお風呂にお湯を張っただけで浴室内は暖かくなります。また、お湯も冷めにくくなって省エネ効果も高まります。
トイレの周辺の室内壁もグラスウールを詰め込むようにしています。
これは断熱のためと言うより「防音」のためです。
夜中に流されるトイレの音ってけっこう気になりますよね・・私もそうなんですが・・・
小林工業ではトイレを使う人にも、周りの人にも配慮してトイレ周辺の壁は防音仕様にしています。
お客様は単純に坪いくらですか?ってよく尋ねられますが・・・・一般のハウスメーカー・地域工務店はこんな事まで気を使って家作りをしていません。
小林工業の家は坪いくらの家では無いんですよね。我々は将来住んでいただいて安い買い物だったな~って思ってもらえる家創りをしています。
お客様に喜んでいただける家創りをする!
喜んでいただいた報酬としてお金を頂く!
そう思って家創りに励んでいます。
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
見学会 予約が2枠空きました!
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら株式会社小林工業🏠 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠にありがとうございます…
記事を読む -
トイレ選びのポイント
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのNです。いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただき、誠に…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。