ロハスな家づくり日記
ナックの元気印工務店研修
今日は念願かなって山陰を代表する元気印工務店「㈱大上建築」さんのお話を聞かせていただきました。
今朝は朝一番に美作ICの近くの建前の現場でお清めの塩まきとお清め酒の乾杯をさせていただきました。
その後、勝央町の現場の地盤調査に立ち合いです。丘陵地なので安心していましたが・・・・予想に反して軟弱地盤スルスルと吸い込まれるように試験の鉄棒が入ってしまいました・・・・大急ぎで地盤補強の手配を済ませて米子に車を走らせます
㈱大上建築さんは30万人の米子近辺の商圏で年間50棟の新築に携わられておられる優秀な工務店さんで優秀な設計力の社長さんが個性を生かした住宅を建てられている会社です。
ローコスト系でありながらも質感・デザイン性の高い家で地域からも高い評価を受けられています。
株式会社ナックさんは工務店コンサルティングの会社で日本全国で成功された工務店のノウハウを凝縮して地域工務店のレベルアップに協力されています。
今回は成功されている工務店として㈱大上建築さんのお話を聞かせていただくチャンスを頂きました。
大上建築さんが創業されたのと私が父親の経営する農機具店兼鉄工所に就職した時期がほぼ同時期(昭和59年)、大上建築さんがナックに入会されたのと小林工業がイノスに入会したのも同じ平成14年です。同じように一級建築士・・・住宅創りが大好き・・・
「安くて良い家が創りたい!!」同じ思いで活動されています。
今日、学んだ中で弊社が足りない部分は明確な「商品」が作れていない所です
弊社も「ベイシックタイプ」「ナチュラルタイプ」「モダンタイプ」など明確な仕様を決めて即座に見積もり可能なシリーズ構成が必要な時期になっています。
私共も、早く・明確に・安く・良い家がお客様に提案できる準備を進めなければならないと気付かされました。
来週はファイナンシャルアドバイザー鬼定先生の講演を聴きに行く予定です。
チャンスが有れば色々な研修に行くようにしています。これは常に家創りの勉強がしたいからです。
常に自分自身を磨くことによって良い家創りが出来るように思えます。
常に満足していただける工務店で有り続ける事で自分自身が安心できるのです。
常にとんがっていたいのは昔から・・これからもとんがっていれる様に頑張ります!
地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします。
「小林工業」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。