ロハスな家づくり日記
BMW R100S
仕事・仕事・仕事・・・の毎日ですがたまに気分転換でバイクに乗ってます。
三年前に格安で分けてもらった約30年前のバイクでBMWのR100Sです。
僕は無類の機械好きで高校は機械科に通ったくらいです。
BMWはドイツの航空機メーカーがルーツです。
第二次世界大戦中のドイツ戦闘機の油冷・空冷エンジンのノウハウが搭載されたバイクがBMWです。
左右に大きく張り出したシリンダーヘッドが特徴ですが足を乗せる部分のステップはシリンダーヘッドが邪魔になって5センチくらい前後にずれているんです。
アクセルを吹かすとエンジンの反力で車体が左右に振られます。後輪へのパワーの伝達はシャフトドライブなので急加速すると後ろが持ち上がる感覚です。
すごくマニアックでくせの有るバイクですがドイツ人のクラフトマンシップ(職人魂)が感じられて大好きです。
私の創る家創りに対する考え方にも通ずる所があると思っています。
日本の気候に合った、日本古来の木造軸組み工法(木の家)にこだわりながらも最新の耐震性をもったデジタルフレーム工法。 ナチュラルフォーム断熱による高断熱・高気密。 骨組み部分の木材を室内の仕上げに表わす、高性能住宅でありながら自然素材にこだわる。
少し押し付けがましい提案も将来にわたってお施主様に満足してもらいたいから・・クラフトマンシップ・・これからも大切にして行きたいと思っています。
今日は日曜日! 午後からは風になります ブルブルブル・・・

地域に役立つ会社を目指しています。
津山ブログランキングに登録しました。
1クリックご協力お願いいたします
「ロハスなひとりごと」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
令和4年度ZEHビルダー評価
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む -
We Love Chair ♯2
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのAです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。