ロハスな家づくり日記
ロハス菜園
2個の鉢が置いてあります。
一つはプチトマト、もう一つはスウィートコーン
食べちゃいました。
農薬は一切使ってないので安心して食べられます。
枝から離して、隣の水道で洗って10秒で口の中へ
「パック」 美味い!!
先日、疲れを癒しに、うちから車で10分の
「簡保の宿 湯郷温泉」へ
先に湯船におられたおじさんと話しているうちに「野菜つくり」の話で意気投合!何でも専業農家で7反の野菜栽培をされているとか!
私 「我家でコーンとトマトを栽培してるんですけど・・下のほうから葉っぱが
黄色くなって来てるんですけど・・どうすれば???」
おじさん 「そりゃあ肥えが足りんのんじゃあ~ 植える前に油粕や有機肥料を
タップリやっとかんけんじゃあ~ 今からだったら化成肥料を追肥す
るしかないなあ~ 水に溶いてでもやりんさい!」
帰ってから早速行動!「感・即・動」である。
チョット高いけどバラ用の有機肥料を水に溶いて施肥しました。
あれから一週間、黄緑だった葉っぱは濃い緑色になり、後から咲いた雄花も勢い良くシッカリとしてきました。
おじさんのいわれた言葉を思い出します。
「子育ても、野菜作りも一緒なんじゃあ~。ほったらかしじゃあ良い子は
育たん!朝昼晩に顔を見て話をしてやらにゃあ~」
あれから毎日、顔を見てトマトもスウィートコーンも元気に育っています。
家創りも一緒だな~なんて気付きました。
出来るだけ進行中の現場を見に行って、色んな事に気付いて
満足度の高い家創りにして行かなければ・・・・・なんて
「ロハスステーション」カテゴリの最新記事
*********************************************************
岡山県の注文住宅・リフォーム工務店なら小林工業の「ロハスな家」
小林工業のロハスな家づくりや施工事例が満載のカタログ&カレンダーを無料プレゼント!
*********************************************************
無料家づくりセミナー開催中!
「家づくりが初めてで相場が分からない」「何に気をつけるべき?」「予算が心配」
など、さまざまな家づくりに対する不安や疑問を解決!
一緒に家づくりのお勉強をしてから「後悔しない家づくり」はじめませんか?
ご希望の方は、セミナーのあと資金相談や設計相談もしていただけます。
tel:0868-72-1882(予約制)
- 関連記事 -
-
令和4年度ZEHビルダー評価
小林工業は「ZEHビルダー」として、国が推進する「ZEH(ゼロエネルギー住宅)」の普及に取り組んでいます。 …
記事を読む -
We Love Chair ♯2
岡山で高性能な注文住宅を建てるなら 株式会社小林工業 設計営業スタッフのAです。 いつも小林工業のブログ、Facebookをご覧いただ…
記事を読む
自分たちの暮らしに合った、
「最高の」家づくりを
小林工業では、「宿泊体感 モデルハウス」で実際の暮らしをご体感いただけます。また、個別の家づくりセミナーでは、お客様の家づくりに対する疑問や不安にしっかりとお答えいたします。土地や資金に関することなどもお気軽にご相談ください。後悔しない「最高の」家づくりのために、最適なご提案をいたします。