外断熱or内断熱
外断熱についてのコメントいただき有難うございます。
私の経験と知識からご説明します。
家の断熱方法には主に二種類があり「外断熱」と「内断熱」に分けられます。
外断熱は先日倒産したCRホームが有名でしたが、建物の躯体(骨組み)の外部側でパネル状の断熱材で家を包んでしまう方法で柱や梁は断熱材の内側になってしまいます。完璧な断熱方法ですが、柱梁が内側にある為に熱容量が増えて、冷えた部屋をすぐに暖めようとしたときに時間がかかります。しかし、一度暖めると冷えるのにも時間がかかり室温を安定させるのにはメリットがあります。しかし、外断熱に使われる断熱材は通気性が無いために木造住宅の柱は呼吸できなくなり柱の為にはどうか?心配でもあります。
内断熱は壁の中、柱と柱の間で断熱する方法で日本古来から伝わる土壁(真壁)はまさに内断熱の基本ともいえます。グラスウールなどを壁の中に入れるのも内断熱です。内断熱の断熱材も進化してきてグラスウール、発泡系パネル、現場吹付け発泡断熱などの方法があります。
小林工業では以前、ネオマホーム(断熱材)を使用した外断熱の家も建築した経験も有りますが、主にはグラスウール断熱材と現場発泡の断熱材の二つの方法で行っています。コスト面で許されるなら現場発泡を勧めています。現場発泡は現場で液体を吹付けて約100倍に発泡するのですき間無く断熱できる利点があります。
小林工業は、お客様の限られた予算の中で最善、最大の断熱効果が得られる方法を常に研究しています。